田中けんWeb事務所

江戸川区議会議員を5期18年経験
巨大既存権益組織に斬り込みます!

t_ken

日刊田中けん

日本を中国化させてはならない

「ノーベル平和賞より釈放を」 中国人作家の妻が訴え
2010年10月7日8時8分 asahi.comより


 【北京=峯村健司】8日に発表されるノーベル平和賞の有力候補に挙げられている中国の民主派作家、劉暁波氏(54)=国家政権転覆扇動罪で服役中=の妻、劉霞さん(49)が6日、北京市内でインタビューに応じた。受賞の可能性は高くないとの見通しを示したうえで「一番の願いは、賞よりも一日も早く家に帰ってきてくれることだ」と早期の釈放を訴えた。
 劉霞さんは「国際社会が夫に高い関心を持ってくれていることに感動しており、深く感謝したい」と述べた。ただ、「当局に拘束中の人間が受賞したのは、ミャンマー(ビルマ)の民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんらだけ。受賞は難しいと思う」と語った。
 人権活動家の劉暁波氏は、インターネット上で中国共産党の一党独裁の廃止と民主化を呼びかけた「08憲章」を起草したとして、今年2月に懲役11年と政治的権利剥奪(はくだつ)2年の実刑判決が確定。現在は遼寧省錦州市の刑務所に収監されている。
 面会が許されるのは月に1度、1時間のみ。2人の当局者が傍らで監視し、すべてビデオで撮影する。内外の政治や社会問題に関する話は一切、許されない。最後に面会したのは9月7日。少しやせていたが、最近は毎日1時間、屋外でジョギングできるようになり、日焼けして元気そうだった。「拘束後もずっと気持ちも体もいい状態を保っており、とても意思と気力が強い人」と話した。
 劉霞さん自身にも監視の目が光る。当局者が自宅前で24時間体制で監視し、電話やメールはすべて盗聴されているという。少しでも敏感な内容を電話で話すと、北京市当局者から事情聴取される。この日の取材も、自宅から少し離れた喫茶店で話を聞いた。
-------------------------------
 あらためて中国は酷い国だ。確かに日本だって手放しで誉めたたえることができるほど素晴らしい国とは言えない。それがたとえどんな国であっても、国家である限り、問題が無いことはない。
 しかし、この日本と中国との比較を考えたとき、あなたはどちらの国に住みたいですかと、全世界の人たちにアンケートでも取ってみたい気分だ。


 日本には「国家政権転覆扇動罪」なるものがあるだろうか。
 日本では、インターネット上で中国共産党の一党独裁の廃止と民主化を呼びかけると、懲役11年の刑になるのだろうか。
 日本では、「面会が許されるのは月に1度、1時間のみ、すべてビデオで撮影する」ということがあるのだろうか。
 日本では、逮捕された配偶者に対して、当局者が自宅前で24時間体制で監視し、電話やメールはすべて盗聴されているということがあるのだろうか。


 この中には、我々が知らないだけで、実は日本でも行われているようなことがあるかもしれない。コンビニや銀行など、室内に設置されたビデオカメラにはたくさんの情報がある。「Nシステム」という名の自動車ナンバー自動読取装置には、既にそれが無数に設置されていると言うこと、目的外利用されたという利用実績があることなどから、この日本も十分に“国民監視国家”であるとも言える。


 そのような事実を差し引いても、私は自分が中国に住んでいなくて良かったと思う。一党独裁ではないし、政権政党を批判しても逮捕されないし、不充分と言えども日本は民主的な国だ。


 この様な日本が、今、一党独裁の人権思想を持たない中国によって、干渉を受けている。尖閣諸島を端に発して、やがてはこの日本を飲み込もうとする壮大な野望を持った国である。
 この様な国民を不幸にする国に対して、日本は一歩も引いてはならない。枝野幸男氏が中国を称して「悪しき隣人」と言ったが、民主党の親中派議員である仙石由人官房長官はすぐにそれを否定した。
 領海侵犯した中国人船長はすぐに釈放してしまう。党内における自由な発言に対して、すぐさま否定してみせる。日本の官房長官は、誰に顔を向けて日々政治を行っているというのだろうか。


 私や民主政治を支持する人たちが、現在の中国で逮捕拘留されている劉暁波氏のように、民主化を訴えただけで捕まってしまうような社会にしないためにも、微力ながら私はこれからも政治活動を続けていく。


2010年10月09日